(* ´ェ` )ノもぃ
夏も終わり食欲の秋がスタートします。大体夏に向けてダイエットして一安心した方はここら辺で生活が元に戻ってきて体型が緩み始める…。
と、言いたいところなのですが、今回はそもそもダイエットって何やねんと言う方へお届けする誰でも簡単に始められるダイエットのコツをお伝えしたいと思います❁
良かったら最後までご覧下さいね!
ダイエット=食生活の見直し
皆さん『ダイエット』と簡単に口にしてますが、意味をきちんと理解してますか?
ただ単に痩せる…という意味ではないです。
肥満にならず健康的な体になるための食生活の見直しなんです。
食事制限と書かれているところもありますが、一般的なダイエットだと制限ではなく管理にした方がストレスフリーで取り組めますよ❁
(病気の方がダイエットする場合は食事制限という言葉が適切と私は思います)
すぐに出来る食生活の見直しは、レコーディングアプリで最低でも1週間記録をつけてみること!1週間の食事で月の食事は大体把握できると思います。
揚げ物が意外と多かったり、間食する時間や量が多かったり…記録をつけることで自分が何を食べてるかを目で確認出来るので気づくことが沢山出てくると思います。
おすすめレコーディングアプリは『あすけん』さんか『FiNC』さんが簡単で良いですよ!
無意識がやがて体型に出る
レコーディングをする事で気づくのがもうひとつ。
無意識に口にしてしまってるものが結構あることです。
口寂しい時に何か探してませんか?そしてそれを無意識に行って食べてませんか?
たったそれだけの事だけど、積み重なれば体型の緩みの元となります。
あと飲料も!ファンタやコーラなどの炭酸飲料やジュースなどついつい選びがちな方もレコーディングでどれだけ摂取してるかが気づけます。
「私はお茶飲んでるから平気!」…本当にお茶なら良いですが、無糖ではなく加糖の紅茶を選ぶ方も要注意ですよ!
短期集中は絶対失敗する
焦って短期集中でダイエット!あるある話なんですが、これはすぐリバウンドするか元の体型に戻ます。
短期集中で何を行ってたかによるのですが、ご飯を食べないとか、ローカロリーで過ごすとか、体に負担がかかるもので短期集中ダイエットをして痩せたって体のことを考えたら全然優しくありません。
しかも体はグレて食べたい衝動を抑えられなくなってしまいます。
そんなことをしてナーバスになってたらダイエットを楽しめなくなってしまいますよ。あと短期集中にしていたダイエット行動を一生続けられますか?
元の生活に戻れば体もまた元に戻るのです。
続けられる事をしよう
小さなことからコツコツ“続けられる事”を見つけて生活の一部にして行く。
ちょっと手が空いてたら二の腕動かすとかちょこっとスクワットするとか、そんな事でいいんです。
普段の食生活の積み重ねで太ってしまった。逆に考えれば、運動や食事の見直しをしてそれを積み重ねれば痩せられるという事!長年着いてしまった脂肪はなかなかしぶといですが、早く気づいてよかった!と前向きに取り組みましょう❁
「全然痩せないからもういいわぁ~」と投げ出すのは勿体ないですよ!
コツコツしてきたことは必ず体に変化が起こります!めげずにがんばって行きましょうね!!
ダイエットとは意識の連続!
いかがでしたか?今回は簡単に出来るダイエットのコツをお伝えしました。
普段無意識にしてることを意識して直す。これが一番大切だと思います。
姿勢もそうです。無意識に楽な姿勢を取りがちなので、そこを意識してシャキっと背筋を伸ばす。人はついつい楽な方へと行動してしまうので、気づいたら直す!と言う意識で取り組んでみてくださいね❁
食べる物も意識して変えることができます。どうしても食べたくてしょうがない時は自分に優しくしてご褒美として食べちゃいましょう!
禁止事項を作るとやがてそれはストレスとなり爆発してしまいます。
ただしご褒美は連日与えてはいけませんよ。たまに頂くからご褒美なのです!
今回の記事がお役に立てれば幸いです❁