(* ´ェ` )ノもぃ
ダイエットと言えば制限をかけて色々と禁止事項を作りがちになってしまいます。
実はこの禁止事項がダイエットの足枷になっていることをご存じですか?
せっかく痩せようとしているのにストレスが溜まって爆発しては元も子もありません。
今回は禁止事項を作らないストレスフリーで痩せる方法をご紹介したいと思います。
何故禁止事項を作るのか
ダイエットをしようと思い立ってその日に色々ルールを作っていませんか?
「おかしは絶対食べない」「炭水化物は食べない」など“禁止”する事で自分を縛り付けてないでしょうか。
自分の中でルールを作るのは構いませんが、禁止事項を沢山作ると返って自分を苦しめてしまいます。
禁止ルールを作るより、「歯を磨きながら足を動かす」「電子レンジ中にスクワットする」などの体を動かす系のルールを作ってみると良いですよ◎
出来たら何かのついでで動かすと体も覚えやすく習慣になりやすいです。
ダメってするほど欲しくなる
人の心理は不思議なもので、ダメと決めると余計気になってしまい頭の中でその事がいっぱいになっちゃうんです。
おかしを食べちゃダメと決めると甘いものやお菓子売り場がものすごく魅力的に見えてしまい、自分が決めたルールがストレスとなり心が疲れてしまいます。
そんな事をずっと続けるのは苦しくないですか?
1番初めに決めた自分ルールでダメと決めたものが沢山ある場合は見直してみることをおすすめします。
ストレスの原因を作らないこと
ダイエットする事でストレスになってしまい、好きな物も自由に食べれなくなりイライラが溜まってしまう…これで本当に綺麗になれるでしょうか?
なるべくストレスフリーで運動も食事も楽しめたら素敵だと思いませんか?
何か使命感に駆られて強迫観念になってしまうとダイエットの意味がありません。
楽しく健康に綺麗に痩せるにはなるべくストレスを溜めない環境で行いたいですよね!
制限ではなく管理をしよう
制限にすると返って頭がパンクします。
管理する意識に切り替えて食事を改善してみてください!実はダイエットしてたって何を食べてもいいんです。
大切なことは食べ物を選ぶという事。
現代では色々な食品があり選択肢は様々です。
食べちゃダメなのではなく、その食品を選ぶかやめるかで考えると食べ物を目の前にした時気持ちが楽になりませんか?
自由な選択肢を与えることで心の負担もグッと減るためストレスフリーなダイエットが可能になります。
心にも優しいダイエットで綺麗になろう
いかがでしたか?
今回はダイエットにおけるストレスについて紹介しました。
食べ物でのストレスはかなり重たいです。
どうせなら心にも優しいダイエットで綺麗になりたいですよね!
足枷を自らつけるのではなく自由に選んで楽しくダイエットに励んでみてください。
食の自由を奪ってしまうと心がボロボロになってしまいます。
出来るならストレスフリーでダイエットを楽しんでください!
この記事が参考になりましたら幸いです❁