(* ´ェ` )ノもぃ
あなたはダイエットをしていて『お菓子』を我慢していますか?
大好きなのであれば、我慢をするのは体に毒。たまには食べても大丈夫ですよ!ダイエット中だから食べちゃいけないなんてモノはありません。食べるのは自由です。
しかし今回はお菓子よりも甘くて美味しく、体にとってもいいものを紹介します!
お菓子だと体にあまり良くない成分が多く含まれていますよね。ダイエットをしているなら体のことも気にして考えているはず。
良かったら最後までご覧くださいね❁
お菓子はなぜ避けたいのか
以前ブログにて砂糖の危険性について書きました☟
砂糖は何より中毒性が高く、体も老けてしまうんです!
血糖値はたんぱく質に取りついて、「終末糖化産物」または「AGE」と呼ばれる有害な新しい分子になるのです。この物質は近くのたんぱく質を攻撃し、コラーゲンやエラスチンといったたんぱく質の線維にダメージを与え、肌のハリや弾力を損なわせます。糖が多すぎると、たんぱく質の線維は乾いて、もろくなり、肌にシワやたるみを作ります。
白いお砂糖と言うのはどのお菓子でも多く使用されています。出来たらあまり選ぶことなく過ごしたいですね。
食べたくて仕方ない時は、食べても問題無いです。体が食べたいと思うのならその選択をしましょう。我慢は暴食スイッチの引き金になる恐れがあるので、出来るだけ我慢はしない方が良いですよ◎
体にいい事をしたいならコレを選ぶべし!
お菓子の代わりにぜひおすすめしたいのが『フルーツ』なんです!
コンビニではあまり売られてませんが、甘いものが欲しい場合はスーパーでフルーツ売り場を見るようにしてください。
体にあまり良くないお菓子を300円で買うよりも、美味しいフルーツを300円で買った方が体に良い事をしてるって思いませんか?
フルーツはビタミンが豊富なんです!みずみずしい果肉や特有の甘さはお菓子では味わえませんよ。
最近は品種改良が進み、とても糖度が高いフルーツが多いです。砂糖を使った人工的な甘さより、自然が作った果物の甘さのが体は喜びますよ!
旬ごとの楽しみが味わえる!
フルーツは季節ごとに美味しい物が違います。
春はいちご、夏はスイカ、秋は柿、冬はみかん…ざっくりですがこんな感じで四季折々の楽しみ方が出来るんです!
その時でしか味わえないので、食べないで過ごすなんて勿体ないですよね。タイミングを逃してしまうとまた来年まで待たなきゃいけないので、美味しい時に旬のフルーツを堪能しちゃいましょう!
まとめ
いかがでしたか?今回はあまーいお菓子の代わりになるフルーツの紹介をしました!
綺麗な人ほど変に甘いお菓子は食べない気がします。なぜなら自分の体に損しかないからです。フルーツはビタミンも取れますし、体にとってプラスになります。
こう言った選択肢を多く増やして「△△の代わりに□□を食べる」と言った食べ方をしていくと、自然と好みが変わっていきます。
「こってりした物がとても好きだったけど、今はヘルシーな物が好き!」と、あなたもいつかそう言える日が来ます。今は信じなくても構いませんよ❁
少なくとも私はそうでした。以前はクッキーとかお菓子が好きでしたが、今は新鮮なフルーツがとても好きです!
良かったらあなたも、甘いものが食べたくなったらフルーツ売り場を気にして見てくださいね!
今回の記事がお菓子好きなダイエッターさんのお役に立てたら幸いです❁
参考になったらシェアボタンの方もよろしくお願いします♡