(* ´ェ` )ノもぃ
ダイエットをする際に注目していくのが体重ですよね!
しかしその体重の数字だけに集中してしまうと、肝心なダイエット本来の部分が抜けているのでリバウンドの可能性が高くなってしまいます。
あなたは今ダイエットに取り組んでいて数字ばかり気にしていませんか?
今回この記事を見れたなら超ラッキー!
リバウンドの可能性をぐっと抑える本来のダイエットのやり方をご紹介いたします。
ダイエット成功とは、目標数値に辿り着けば良いだけ…では無いんですよ。
環境が人を変えていくので、ただ数字だけを減らすだけではリバウンドしやすいんです!
ぜひ最後までじっくりと読んでダイエットを成功させてください!
習慣が直せていないと太りやすい
ダイエットの本来の意味は『生活や食事を改善し健康になる事』なのです。
ただ体重を減らす行為ではないのが分かりますよね。
私たちがダイエットを行う意味とは『健康』になる為にしているのです。
体重を減らすだけの行為は『減量』しているようなものです。
ここで直したいのが食生活…よりも習慣もメインとして直すのが重要になっていきます。
習慣を直すとは、過去に『太っている原因となった悪い習慣』を直す事。
例えば、
- 夜更けまでスマホをいじる
- 晩ご飯をお腹いっぱいまで食べる
- お酒のつまみに揚げ物を選ぶ
…上げるとキリがないので3つくらいにしておきますが、あなたにとって太る原因となっていた生活習慣を正して、健康的な習慣に切り替える事!
実は食事と同じくらい大切なポイントなんですよ。
直っていない=元の生活に戻りやすい
いくら運動と食事を良くして痩せて行っても、この太っている習慣が断ち切れていないとすぐ元の体型に戻りやすいのです。
せっかく痩せても、睡眠不足のまま常にいれば空腹感も強くなり、何か食べたい気持ちのままでいますし、夜にお腹いっぱいまで食べる癖が直っていなければまた徐々に体重の数字は戻っていくでしょう。
生活環境や習慣を整えてこそ、痩せた体は維持が出来るのです。
ダイエットは改善して健康になる
ただ数字を減らせばいい…そうなると食べない選択をしがちですが、よく考えてみてください。
もし食べないで体重の数字が減ったところであなたはいつご飯が食べれるようになるのでしょうか?
食べないで減った数字は食べれば増えますし、それをずっと続けてしまえばご飯を食べる事に恐怖感を抱いていまい食べられない状態になります。
これはダイエット本来の意味である『健康になる事』とかけ離れていますよね。
大事なのは、悪い部分を良くして健康になる事なので、食べない…ではなく今のあなたを何故太らせているのかをもっと習慣の部分から見直す必要があるのです!
体重を減らせば成功ではない!?
よく目標とされるのが「○○kgまで減らす!」と言う数値設定ですね。
確かに数字的部分を見れば【減っていく=痩せていく】と解釈しても良いです。
しかし気を付けたいのがリバウンドです。
「脳は、『体重の減少=生命の危機』と捉えてしまいます。
そのため、『痩せよう!』と強く『意識』してしまうと、体を守ろうと働く『潜在意識』が『体重を落とさないで!』というシグナルを発信して抵抗するのです。
これがリバウンドの原因のひとつです」
リバウンドの原因と対策|ダイエットするとリバウンドする!?その理由とリバウンドを防ぐ重要な対策まとめ | Precious.jp(プレシャス) より引用
こうなってしまうとせっかく痩せる為に色々してきた努力が無駄になってしまいます。
体重ばかりに注目しすぎるとこうした事が起こりやすいのです。
減らしすぎても起こりやすいのですが、太る習慣を残したまま痩せてもリバウンドのリスクは高まるのです。
生活の改善が出来てこそ成功
痩せた人がずっとスリムな体型を維持出来ているのは、太っていた習慣を断ち切って痩せる習慣に切り替えたからなんです。
私も痩せてからは特に目立ったリバウンドも無く2年ほどキープした状態です。
それは間違いなく過去の太っていた悪い習慣を辞めて、新しく痩せる為の習慣を取り入れて来たから!
夜更かしはもちろん、お酒のおつまみや夜ご飯の食べ過ぎも無くし、規則正しい生活をし、おつまみも太りにくい物を選んでいます。
この生活の改善が出来てくると、痩せた後もその生活が続くのでスリムな状態でいられます。
今あなたが続けている事はなんですか?
新しく習慣に取り入れていけそうですか?
もし無理そうなら別のやり方にするか、続けていけそうな量に抑えるかにしてずっと出来そうなくらいのレベルにしていきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
いくら目標の数字に辿り着いても、肝心な習慣の部分が直っていないとダイエットに成功した!と胸を張って言えるか微妙になってしまいます。
痩せた後もその体型を維持したい!…そう願うのであれば、ぜひ今日から過去の自分を振り返って太る原因となっていた悪い習慣を見直してみましょう。
先ほど簡単に3つ紹介しましたが、他にもたくさんあるんですよ!
- ジュースばかり飲んでいる
- 冷たい飲料が好き
- ビールや日本酒が好き
- お米をいつもお代わりしている
- 歩くよりも車移動が多い
- デスクワーク中の休み時間に動かない
- お風呂上りはそのままだらけてテレビを見る
…たくさん出てきませんか?
これらは比較的太りやすい習慣に入るので、心当たりがあれば直していくと良ですよ◎
今回の記事が、あなたのダイエット成功への道しるべになれば幸いです❁
参考になったり、誰かに教えたい場合は下のシェアボタンを活用してくださいね♡